fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

昨日は簡単に判っちゃったみたいですね

kanu4.jpg

毎回川から帰って すぐ修復をすれば良いのだが 事前調整も兼ねて川に行く前にしている
なんてことはっまったく無く ずぼらなので毎回直前に汗をカキカキ調整をする事になる。
特に何回に一度は 真面目に修復をやってあげなくてはいけないので そんな時は一日仕事だ

カヌーはNautiraid raidⅡ

現在はレイドⅡ456といった比較的小型にしたタンデム艇も出しているようだが これを入手した当時 
日本で入手できたファルトのタンデム艇は限られていて ノーティレイではこいつだけだったと思う。 

欧州の各国が軍用に採用するだけあって めちゃくちゃガッチリして とんでもなく重く
海上でもにも使える非常にタフなやつ! そこがそれ 軍艦みたいで重くても 許しちゃう。。

kanu1.jpg

室内でやればこの蒸し暑さから開放されると 内緒で輸送袋からカヌーを取り出し組み立てに入る
幸い今日は誰も居ないw

kanu2.jpg

それにしてもデカイ! 8畳と4畳半の続き部屋をほぼ独占してしまう
ウッドフレームに付いた金属部分の緩みたわみを修正し ウッドフレームの表面が傷んだところは
マーキングをしておいて 解体後にニス塗りを行う。
船体布も同じようにマーキングして こちらは組み立てた状態でパッチを当てるなど修復していく。

kanu3.jpg  後姿が好き。。


kanu.jpg
  (因みに こいつ↑は  友人のノーティレイ シングル艇  RaidⅠ)

カヌーに乗り始めたのは自転車競技をやめてぽっかりと空いた時間に一人で出来る遊びをしようと
Fujita のクイーングースを購入したのが最初だった。

プラのシングルなどを買うと自分の性格上 また人と競いたくなってしまうのは目に見えているので
思いっきり反対方向のフォールディングカヌーに それもタンデムのクイーングースを購入したのだ。

しかし日本で気軽に下る楽しい川といったら 関東では那珂川ぐらいしか知らないので
それならもっとドカンとしたカヌーも良いだろうとクイーングースは友人のところに里子に出し
このノーティレイに乗り換えた。

さあ ゆっくり川を下ろう 普段に感じられない空気がたぶんそこにはあるはずだから。
        
                        天気はどうなんんだ??!

フィールドへの入り口はここから →  http://www.asahi-net.or.jp/~rm4j-tkhs/index.htm         
                                  去年とはまるで違う UL.GEAR が待ってます


スポンサーサイト



| ☆徒然・・・・ | 09:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うらやましい物をお持ちですね~

自分はバス釣りでフローターではよくプカプカ浮いてました…w

| ¥Doでした~ | 2010/06/29 18:38 | URI |

No title

それにしても
いろいろとおやりになるんですね~。
幅広い趣味をおもちですね。

カヌーで川下り、気持ちよさそう。

| s. river side | 2010/06/29 19:08 | URI |

今頃は、那珂川??

もう行っちゃっただろうなぁ
コウモリ傘も、さほど痛んでいなかったようだし
 キール付近の、戦歴のバッチ跡も目立たない(笑)

やはり、那珂川となると
烏山辺りからの、船出となるのかな

 若鮎と 戯れながら 

思い出多き ステキな漕行と なりますように

| JSB | 2010/06/30 00:08 | URI | ≫ EDIT

No title

DOさん
貧乏なくせに物持ちなんですよ。。。 見る人が見ないとガラクタです ^_^;

| Vagabund | 2010/06/30 17:09 | URI | ≫ EDIT

No title

SRSさん
そうなんですよ~ 何でもやるんです。。馬鹿ですね
陸上は勿論 雪上(SKI) 水面(カヌー) 水中(ダイビング)残るは
空!???????  これはたぶんやりませんねww

| Vagabund | 2010/06/30 17:11 | URI | ≫ EDIT

No title

JSBさん
まだ行ってませんよ~~やる事が多いし 休みも。。。なかなか
昨日はサッカー見てないていましたv-12

さて今後の天気はどうなんでしょう?? 雨で水量が増えてもNGですしね。。

時間あれば四万十とか行ってみたいですね~~

| Vagabund | 2010/06/30 17:13 | URI | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URI

http://obakanahibi.blog31.fc2.com/tb.php/610-3d769d91

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT